久々に遠出。弟が駆るレンタカーでまず天橋立。小学校の修学旅行以来だから
65年ぶり。股のぞきは手すりを持たないと足元が頼りない有様。昼食は楽しみにしていた
「文殊荘」が貸し切りで系列の「対橋楼」。次に久美浜の和久傳の森へ。安野光雅館で
「赤毛のアン」の挿絵展鑑賞。花より団子で和久傳の蓮根もちで一服。三つめに網野の
丹後縮緬織元「田勇機業」さんへ。(こちらのお嬢さんが長年北浜の教室へ通われて
今は犬山のお城下で丹後縮緬のショップを営んでおられます)
重森三玲の庭を案内して頂いたり, ギャラリーでお教えした旧作に再会したり、
思いがけない楽しいひと時を過ごしました。
最後に立ち寄り湯「浅茂川温泉」 神戸近くの大渋滞のお蔭でどっかレストランでディナー
の予定がコンビニ総菜ディナーになりました。まあ自宅でゆっくりでこれも良しですね。
最近のコメント